顧客事例の専門会社株式会社カスタマワイズ
大学院(機械工学)修了後、経営コンサルティングファーム(東証2部)に16年間お世話になりました。前半はコンサルタントとして、メーカー・小売り・アパレル・広告・ソフトウェア開発など多業種にわたるクライアント企業に対し、経営計画策定・人事評価制度構築・新製品開発・マーケティング・販売促進といったテーマで支援しました。
後半は、自社・グループ会社・クライアントのPRコンテンツを制作する部門の責任者として、ブランディング書籍・Webサイト・顧客啓蒙用冊子などの制作(企画・取材・執筆・編集)に携わりました。また当時、企業経営者をはじめとして、スポーツ・アート・職人など様々な分野で先進的な取り組みをされている方を取材して6千〜1万字の記事にまとめて掲載するWebサイトを立ち上げて運営。5年に渡って百数十人にわたるイノベーターの取材コンテンツ制作に取り組みました。
現在はフリーランサーとして、「顧客事例」の他に、社史・広報誌・プレスリリースなどの執筆(+取材/撮影/DTP)、Webサイト・Webアプリ・eラーニングコンテンツ・ムービー・BGMなど、ビジネスコンテンツ全般について、能力・知的好奇心・風呂敷(?)の及ぶ限りお手伝いをしています。
関西在住ですが、呼んでいただければ土日だろうが離島だろうがどこへでも出没します。過去に執筆した書籍・記事などの実績がご入り用であればお気軽にお問い合せ下さい。
以下のような資格を保有しております。
●CFP/FP技能士1級 ⇒ コンサルあがりですのでパーソナル・ファイナンスだけでなく、企業財務についてもご心配なく。
●統計士(実務教育研究所) ⇒ 統計やOR(オペレーションズ・リサーチ)の分野も多少わかります。
●『ハーマンモデル』ファシリテータ ⇒ ハーマンモデルとはネッド・ハーマンという方が考案した大脳生理学をベースにした創造性開発の手法です。「個人としていかにして創造的な仕事をするか」ということのみならず、「どうすればメンバーの個性・特長を活かしてチームとしてのパフォーマンスを最大化できるか」が見えるようになり、自分自身の管理者としてのマネジメントにも示唆を与えてくれました。