スタンダード(IT関係) の事例制作者の一覧

    ※ 通常表示に戻す
    ※目次に戻る

    イニシャル
    ID
    表示順と事例制作者の実力に関係はありません
    (上位表示だから優秀というわけではありません)
     
    S.M
    070204
    営業ライティングコンサルタント、出版/連載多数
    ■ IT関係の実績

    ■ プロフィール
    ・京都大学卒業後、1987年大手独立系SIベンダー入社
    ・20以上のプロジェクトマネジャー、ITアーキテクトを歴任
    ・提案コンペ通算勝率7割5分の実績を買われて営業企画部門に異動
    ・その後転職し、営業も経験
    ・独立後は、ユーザー企業側のITコンサルティングを経験。ユーザー企業側の視点による取材先から好評を博するインタビューがウリ
    ・現在は、マーケティングコンサルティング事業を中心に、ITライターとしても活躍
    ●出版実績
     -『SEのための価値ある「仕事の設計」学』(技術評論社、2008年4月)
     -『ITの専門技術を素人に教える技』(共著、翔泳社、2008年7月)
     -『奇跡の営業所』(きこ書房、2009年2月)
     -『SEのための将来価値を生む人脈「交遊」学』(技術評論社、2009年3月)
     -2010年1月に新刊発売予定
    ●寄稿・連載実績
     -誠Biz.ID「奇跡の無名人たち」(2008年8月〜)
     -日経SYSTEMS「誰も教えてくれなかった 勉強の技術」
      (2008年10月号〜2009年3月号)
     -日経SYSTEMS「誰も教えてくれなかった 時間管理術」
      (2009年4月号〜6月号)
     -日経SYSTEMS「技術者の可能性を広げる「営業」入門」(2009年6月号)
     -ITアーキテクト Vol.23「"伝わるドキュメント"を書く!」(2009年6月)
     -日経ソリューションビジネス「価値を生み出す人脈術」(2009年7月〜9月)
     -日経SYSTEMS「誰も教えてくれなかったプレゼン術」(2010年1月〜3月予定)

    ■ サンプル
    森川が作成または加工した図表のサンプルです。
    例1(図2および図3)例2例3

    ■ 備考
    ・IT事例専門のライターです。
    ・ネットワーク、仮想化システム、運用ツールなどのインフラ関連あるいはJ-SOX法対応などの経営に直接資するシステムが得意分野です。
    ・IT系雑誌での連載・寄稿多数。
    ・セールスレターのライティングセミナーの講師として、商工会議所等で出講依頼をいただいています。
     簡単なアドバイスだけでセミナー参加企業のコンバージョン率が15倍に!

    ・IT事例専門で、ネットワークなどのインフラ系と経営情報システム関連が得意分野です
    ・システム構成図、概念図等の作成可能です(「もっと詳しく」をクリックし、「サンプル」をご覧ください)
    ・出版・連載・寄稿実績多数
    1
    Y.H
    070207
    流麗な文体と写真に定評
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    流麗な文体と写真に定評

    ■ サンプル

    ■ 備考
    外資系UNIX系ベンダーにて12年勤務。事例ディレクション経験多数。

    ■ お客様の声
    ウエブラボ 山浦様のY.Hさんへの評価
    「とても真摯に対応していただきました。それはインタビュー相手である当社のクライアントも感じていたと思います。インタビューには同席しました。当社のクライアントも安心してお話くださったように感じました。原稿のやりとりについても、当方の意見をいろいろと考慮してくださりました。時には、逆提案や良質な反論もいただけました。良い仕事をしてくださり、有り難うございました。」
    2
    F.I
    070501
    現役SE
    ■ IT関係の実績
    なし

    ■ プロフィール
    1990年 大学卒業後、外資系ミニコンメーカーへ就職。ソフトウェア開発部門で主にグループウェア製品の導入コンサルティングを行う。

    1992年 プログラマとして物流システム構築プロジェクトへ参加。

    1994年 営業系SEとして企業へのシステム提案、販売支援を行う。

    1998年 外資系PCソフトウェアベンダへ転職。コンサルティング部門で主にインフラ製品の導入支援を行う。

    その後、全国数千拠点へのシステム展開プロジェクトや、数万人社員規模の企業への新システム導入プロジェクトなどのインフラ設計を担当。また、プロジェクトマネージャへの支援として、企業の合併におけるシステム統合を複数担当する。

    得意分野はインフラ系システムの設計・導入とプロジェクトマネジメント。
    おもに企業担当コンサルタントとして活動中。
    3
    M.K
    070701
    現役ITコンサルタント
    ■ IT関係の実績

    ■ プロフィール
    1996年 ソフトウェア開発会社に入社。大手総合商社物流システム構築、大手冷蔵機器メーカー流通システム構築など、ビジネス・ロジスティクスを中心としたマーケティング・データ分析業務に5年間従事。

    2001年 某都市銀行の統合化プロジェクトにDB(データベース)アーキテクトとして参画。DB管理業務の傍ら、独自でコーポレートファイナンスを学び、行内のシステム開発担当者を対象にデット・ファイナンス講座を定期開催。

    その後、大手保険協同組合(保険商品クロスセリングデータモデリング)、外資系証券会社(投資信託部門)ファイナンシャルデータモデリングなど、多数の金融系システムを経験。

    2007年 フリーのシステム・コンサルタントとして独立。現在、地方自治体(某区)を顧客に持ち、IT投資効果分析・ITコストモデル設計・運用業務コスト改善など「人・情報・お金」に係わる支援業務に従事。

    また、企業財務オペレーション分析・エクセルを使った財務三表(B/S,P/L,C/F)の関連性分析・資本コストの考え方など、顧客育成のための「企業財務基礎講座」を開催。

    ■ 備考
    『 IT事例専門 』 のカスタマワイザーです。
    ※現在、IT事例以外の制作は承っておりません。

    大手法人様(金融、製造、運輸、サービス、情報通信)向け
    事例制作を得意としております。

    IR(適時開示情報へ記載するシステム説明)、
    ホワイトペーパー(マーケットアプローチ)、
    セミナーハンドアウト(セミナーコンテンツ)、
    WEBサイト用(プロダクトマーケティング)など、
    パブリシティ性の高い「事例制作」をご支援します。
    コンセプト図など図表、無料で書きます。
    4
    K.K
    070902
    事例ライター兼プランナー。営業実績NO.1

    上場企業・官公庁・ゴルフ場など幅広い取材経験

    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    大手IT企業 コンシューマ事業部
     ・売り上げ管理、マーケティングデータ分析、新人教育研修

    国立研究所 電子基礎部電子物性研究室
     ・研究助手業務・学位取得の研修、イタリア招聘留学

    民放テレビ局(キー局) 営業局スポット営業部
     ・スポットCM作案、広告代理店との視聴率交渉、イベントPR

    製鐵会社(一部上場) 役員秘書室
     ・役員スケジュール管理を主に総務・人事採用・経理業務


    ■上場企業・公的機関・個人など幅広い取材実績あり。

    ■IT事例・通常事例ともに、複数のクライアントからリピート指名いただき感謝しております。

    ■出版社や企業サイトの文章の編集・執筆・監修・コンテンツ企画などの経験も持つ。

    ■キャラクター版権のコンサルにも従事中。

    ■ゴルフ関連も得意分野

    ■ 備考
    取材先:三菱重工業、本田技研工業、理想科学、ブラザー販売、守口市役所、岐阜県立病院、鶴舞カントリー、NPO法人、個人スポーツチームほか

    異種の企業と公的機関(旧:通産省)で得た、幅広い知識・取材経験を活かし良い事例をつくるよう尽力いたします。業種・形態にこだわらず臨機応変に対応させていただきますので、どうぞご用命ください。
    ●平日のほか土日も対応いたします。
    5
    Y.K
    080902
    実績1000件以上。ライター歴20年越。IT分野全域に対応可能。ノーベル賞受賞者のインタビュー実績あり。
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール

    −−− 不自由な商品・サービス選びを、自由にしたい −−−

    非効率で、不透明な商品・サービス選定の習慣や常識を、根本から変えるような事例を創りたい。
    それが、カスタマワイズに参加した動機の一つです。

    クライアント(発注者)とカスタマー(閲覧者、見込顧客)の中間に立ち、

     「商品やサービスの良さを伝えたい」
     「自分(自社)に必要なサービスかどうか見極めたい」

    という双方のニーズを満たす事例を制作するため、かっこいいだけのキャッチコピーを考えるよりも、愚直でもいいから、商品やサービスに求められるている価値を伝えることを最優先に考えながら、事例の制作に取り組んでいます。

    【プロフィール】

    外資IT系の会社を数社渡り歩き、IT専門の制作プロダクションを経て、フリーでライターの仕事を始めて10年になります。

    広告やカタログのコピーライティングをはじめ、事例やインタビュー、セミナーレポートの他、ビデオやステージのナレーション原稿、会社案内(某一部上場企業)などのライティング・制作ディレクションも手がけております。

    原稿制作以外では、Webサイトの制作ディレクションやプライバシーマークの取得コンサルティングなども行っています。

    得意分野は「IT」ですが、ここ数年、「環境」関連の原稿制作の依頼を受けることが多くなっため、EOC検定(環境社会検定試験)を取得しました。

    簡単なコンセプト図やネットワークイメージ図など、ご相談いただければ無料で書きます。納期は、中10営業日となります。

    ■ サンプル

    ■ 備考

    【カスタマワイズ以外での担当プロダクト実績】

    ハードウェア系
    サーバ、UPS、メインフレーム、ストレージ、バックアップ機器、PC、シンクライアント、各種ネットワーク関連アプライアンス(スパム対策、ロードバランサ、VPN、ファイアウォール、フォレンジック、IDS、IPSなど)、ルーター、スイッチ、モニター、CPU、無線LAN、ビデオ会議、デジタル(ビデオ)カメラ、業務用デジタルビデオカメラ、生体認証機器、認証サーバ、RFID関連、デジタル複合機、業務用・個人向けスキャナ、プリンタ、FAX、ハンディターミナル

    ソフトウェア系・ソリューション系
    各種クライアントOS、各種サーバOS、各種ミドルウェア、データベース、データウェアハウス、ERP、BI、CRM、上流・下流開発ツール、グラフィックソフト、CAD/CAM、IP電話(VoIP)、IP-PBX、ビデオ会議、ネットワークプロバイダ、ホスティング、データセンター、コールセンター、SaaS、ASP、ISP、メール管理、スパムメール対策、ウイルス対策、仮想化、SOA、J-SOX、セキュリティ全般

    環境関連
    環境ラベル、水問題、モーダルシフト、ペットボトル、グリーン電力、省エネ家電、エコマーク、エコドライブ、原子力関連、二次電池、カーボンオフセット

    取材先実績
    製品のご担当者や現場のご担当者はもちろん、企業の経営者層や官公庁、大学教授、研究者からタレントまで、様々な業種・業界の方へのインタビューを経験しております。

    取材先の業種: 金融、製造、食品、飲食、建築・リフォーム、流通、小売り、ロジスティクス、印刷・広告関連、メディア、アパレル、SIer、遊技系、官公庁(経産省、環境省、国交省、都道府県市区町村)、大学教授、タレント(歌手、スポーツ選手、マンガの主人公)

    掲載メディア実績(主に純広告、記事広告)
    日本経済新聞、日経産業新聞、日刊工業新聞、日経ビジネス、日経コンピュータ、日経情報ストラテジー、日経コミュニケーション、日経ネットワーク、日経トレンディ、プレジデント、東洋経済新聞、キーマンズネット、nikkeiBPnet、SAFTY JAPAN、ECO JAPANなど

    ◎ご要望があれば、カスタマワイズ以外の具体例をご覧いただくこともできます。

    ●簡易コンセプト図やネットワーク図など無料で書きます。
    ●大阪、神戸、岡山、福岡、新潟、札幌等、日帰り出張対応いたします。
    ●納期は、中10営業日となります。
    ● 【Y.Kの事例制作者としての特徴、特長(カスタマワイズ代表 村中記す)→ PDF
    6
    A.A
    090306
    ライター。週刊誌巻頭記事執筆の経験多数
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    商業出版多数

    ■ 備考
    雑誌媒体等への執筆、商業出版等が重なり大変多忙となっております。納期に余裕を見ていただけるようですと、大変にありがたく思います。
    雑誌媒体等への執筆、商業出版等が重なり大変多忙となっております。納期に余裕を見ていただけるようですと、大変にありがたく思います。
    7
    M.A2
    090405
    プロフェッション2000件超の取材経験。
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    ★大手就職情報会社勤務、フリーランス、制作会社勤務を経て、フリーのディレクター、コピーライター。
    ◎公認会計士、税理士、弁護士、社労士、司法書士、行政書士など 国家資格をベースに活躍するプロフェッションへの企画・取材・執筆は 1500件以上。
    ◎社内報や内定者報等の企業内コミュニケーション、採用・教育、広報紙・PR誌など社外向けコミュニケーションツールの実績多数。
    ◎障害者対応・障害者コミュニケーションの企画(書籍・イベント・旅行等)・制作・運営、バリアフリーに関するコンサルティングにも対応。
    ◎新卒採用に関しては、採用担当者としての業務をフルアウトソーシングで受託(実績/外資系メーカー、卸売業、GS 等)。

    ■ サンプル
    TACNEWS WEB(取材先選定・アポ・取材・執筆・原稿確認を担当)
      http://www.tac-school.co.jp/tacnewsweb.html/

    ■ 備考
    ■業種は教育(資格取得・社内教育・大学院・大学・専門学校・予備校・塾・幼稚園)、旅行、不動産、IT・システム開発、機械・化学・精密メーカー、専門・コンサルティング・プロフェッショナル、医療、ガソリンスタンド、福祉、カーディラー、自動車メーカー、百貨店など。
    ■主な制作分野/印刷物・Web・デジタルコンテンツを問わず 会社案内、カタログ・パンフレット・DM・ポスター・販促 ツール、新聞・雑誌広告制作、広報誌・PR誌等の制作。制作 事務局業務。
    8
    K・T
    091201
    大阪圏
    書籍執筆実績あり。関西在住(名古屋圏もどうぞ)
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール

     大学院(機械工学)修了後、経営コンサルティングファーム(東証2部)に16年間お世話になりました。前半はコンサルタントとして、メーカー・小売り・アパレル・広告・ソフトウェア開発など多業種にわたるクライアント企業に対し、経営計画策定・人事評価制度構築・新製品開発・マーケティング・販売促進といったテーマで支援しました。

     後半は、自社・グループ会社・クライアントのPRコンテンツを制作する部門の責任者として、ブランディング書籍・Webサイト・顧客啓蒙用冊子などの制作(企画・取材・執筆・編集)に携わりました。また当時、企業経営者をはじめとして、スポーツ・アート・職人など様々な分野で先進的な取り組みをされている方を取材して6千〜1万字の記事にまとめて掲載するWebサイトを立ち上げて運営。5年に渡って百数十人にわたるイノベーターの取材コンテンツ制作に取り組みました。

     現在はフリーランサーとして、「顧客事例」の他に、社史・広報誌・プレスリリースなどの執筆(+取材/撮影/DTP)、Webサイト・Webアプリ・eラーニングコンテンツ・ムービー・BGMなど、ビジネスコンテンツ全般について、能力・知的好奇心・風呂敷(?)の及ぶ限りお手伝いをしています。

     関西在住ですが、呼んでいただければ土日だろうが離島だろうがどこへでも出没します。過去に執筆した書籍・記事などの実績がご入り用であればお気軽にお問い合せ下さい。


    ■ 備考

    以下のような資格を保有しております。

    ●CFP/FP技能士1級 ⇒ コンサルあがりですのでパーソナル・ファイナンスだけでなく、企業財務についてもご心配なく。

    ●統計士(実務教育研究所) ⇒ 統計やOR(オペレーションズ・リサーチ)の分野も多少わかります。

    ●『ハーマンモデル』ファシリテータ ⇒ ハーマンモデルとはネッド・ハーマンという方が考案した大脳生理学をベースにした創造性開発の手法です。「個人としていかにして創造的な仕事をするか」ということのみならず、「どうすればメンバーの個性・特長を活かしてチームとしてのパフォーマンスを最大化できるか」が見えるようになり、自分自身の管理者としてのマネジメントにも示唆を与えてくれました。

    9
    K.S.
    101001
    事例作成歴20年以上、数百社作成。ITのパーソナルからエンタープライズまでこなします。
    ■ IT関係の実績

    ■ プロフィール
    幅広い要求に、高速・高品質・低姿勢で対応します。 カスタマワイズの組織力とコンセプトに共鳴して参加しました。

    ■四半世紀の実績が能力の証です。
    秋田県出身、広告プロダクションを経てフリーランスライターとして独立。ITライターとして20年以上業界の第一線で活躍してきました。とりわけ、導入事例は若いころから取り組み、20年以上の経験、数百件の実績を誇ります。
    この他、カタログ、マニュアル、ホワイトペーパー、Web、セミナーレポート、ランディングページ、翻訳リライト、記事広告、書籍(数百冊)と幅広く対応します。

    ■常識的なビジネスマナーを心得ています。
      事例取材は、お客様のお客様を訪問する仕事。そこで求められるのがお客様に恥をかかせないビジネスマナーです。スーツであること、ネクタイを締めること、敬語が使えること……、当たり前のことですが、これらがおぼつかない若いライターが多いのも事実。私はジーパン、長髪とは対極にいるライターです。

    ■人にものを頼まれやすい性格です。
    フリーランスとなる際、楽観して独立できた理由の一つが「頼まれやすい性格」であることでした。広告プロダクション内でライターをしているときから、継続していくつもの原稿を頼まれていました。いつもニコニコしており、たいていのことは「はい」と答えます。けっこう得な性格かもしれません。

    ■ゴールを大切にします。
    取材前に必ず確認するのが導入事例作成の「ゴール」です。導入事例にはお客様の意図するゴールがあります。拡販なのか認知なのか。拡販ならばターゲットとする業種・業態・規模、あるいは抱えている課題。訴えるのは製品のどの機能・メリットなのか。重視する効果はどれなのか。それとも導入されたお客様の知名度を利用したいだけなのか……。これらによって取材や記事のポイントが異なってきます。

    ■納期厳守、スピードに自信があります。 
    お客様など関係者に驚かれることに、私の執筆スピードがあります。取材後3営業日には、高品質な記事を仕上げることができます。納期に遅れることがないため、これが認められて次の受注につながることも多くありました。ライター家業が30年続いてきたのも、納期を守ってお客様の期待に応えてきたからかもしれません。

    ■ サンプル
    http://mb.softbank.jp/biz/case/html/chiyokawa-unyu/
    http://mb.softbank.jp/biz/case/html/a-sol-jp/

    ■ 備考
    事例作成を経験したベンダー様名
    ・株式会社ナバック様
    ・ネットスター株式会社様
    ・株式会社ホロンテクノロジー様
    ・都築電気株式会社様
    ・ソニックウォール様
    ・CTC 伊藤忠テクノソリューションズ様
    ・富士通様
    ・RSA様
    ・バッファロー様
    ・フォーステン様
    ・日立東日本ソリューションズ様
    ・EMC様
    ・富士ゼロックス様
    ・NEC様
    ・アクシスソフト様
    ・アシストマイクロ様
    ・ボーランド様
    ・クオリカ様
    ・ジュニパーネットワークス様
    ・ケーブルトロン様
    ・日本HP様
    ・NTT様
    ・東芝様
    ・ミロク情報サービス様
    ・ファイルメーカー様
    ・インテル様
    ・SGI様
    ・クオリティ様
    ・ゾーホージャパン様
    その他
    10
    K.H
    110701
    コピーライター
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    理数系(工業化学科)出身のコピーライター。大学卒業後、広告制作プロダクションに入社。1993年にフリーコピーライターとして独立。1996年、広告制作プロダクション「有限会社スタジオチェンジアップ」設立。現在にいたる。(現在も、実質的にはフリーコピーライター)

    作品例
    http://www.unisys.co.jp/club/jirei/nttcom/index.html
    http://www.unisys.co.jp/club/jirei/nifty/index.html

    ■ 備考
    独立後、会社案内、入社案内、カタログ、パンフレット、リーフレット、大学案内など、各種広報・宣伝ツールの企画制作、執筆を手がける。 導入事例記事(IT関連)は、某大手システムインテグレーターの季刊誌、WEBにおいて、数多く手がける。他にも人物インタビュー記事多数。 理系出身のせいか分かりやすい文章(理路整然とした文章)を執筆するとの評価を受ける。 IT関連の実績が多いが、一般商材のライティングにも意欲的。
    11
    T.Ok
    110901
    大阪圏
    「信頼からアクションにつながる事例」を制作していきたい
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    ■大学卒業後、繊維専門商社に入社(1995年)
    営業としてインテリア商材をメインに、社内外デザイナーと商品開発・販売を行う。10年の営業経験を経て、人事部門に異動。おもに新卒採用やホームページの構成・作成に携わる。
    人事業務において文章力UPの必要性を感じ、自主的に1年間のライティング教室に通い基礎を学ぶ。

    ■フリーライターとして起業(2009年〜)
    フリーのライターとして、大手ポータルサイトの有料コンテンツのライティング、催しの写真撮影・レポート作成のほか、新卒採用の面接代行、会社説明会の司会進行を行っております。

    ■顧客事例の制作開始。(2011年〜)


    ■ 備考

    読んだ方が「得をした」「読んで良かった」と思える事例を制作していきたいと考えています。その満足感は必ずクライアント様、取材先様への大きな信頼につながり、読んだ方のアクションにつながるものだと信じているからです。

    そのお手伝いをさせていただければ嬉しく思います。



    ■価格:通常ビジネス:7万円。IT関係:定価10万円(初回お試し7万円)
    ■大阪府大阪市在住
    ■出張取材:関西圏はもちろん、それ以外の地域でもご相談ください。宿泊出張可

    12
    J.M
    111101
    大阪圏
    取材&ライティング実績多数 迅速丁寧な仕事を心がけています
    ■ IT関係の実績
    なし

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    ●略歴
    パソコン系・エンターテイメント系出版社(株式会社アスキー、株式会社エンターブレイン)、Web制作会社を経て、現在はフリーのライター兼Webディレクターとして活動しております。

    雑誌や書籍の編集&ライティング、DVDビデオの編集&制作、デジタルコンテンツのディレクション、Webサイトのディレクション&制作、メールマガジンの執筆&運営など、これまで様々な仕事に携わらせていただいております。

    ●特徴
     ・豊富なインタビュー経験……
         出版社時代より100以上の会社やクリエイター、ミュージシャン、
         社長、広報担当者などへのインタビュー実績がございます。
         事前準備からはもとより、その場で出たキーワードからも、
         読者の興味をそそる話を引き出せるよう心がけております。

     ・読者に伝わる文章……
         生の声を大切にしつつ読者に分かりやすいよう、
         ある程度噛み砕いた伝わりやすい表現で、
         文章を執筆・構成いたします。

     ・自在なhtml&cssコーディング……
         御社のサイトに合わせてソースコードを記述いたします。
         htmlのバージョン、使ってほしいcssの記述など、
         なんでもお気軽にご相談ください。

    ■ 備考
    ● BtoC製品、単純なツールなど簡易BtoB製品の場合、7万円
    13
    M.K 2
    121001
    元IT開発者
    ■ IT関係の実績
    なし

    ■ プロフィール
    元IT開発者
    14
    JN
    130301
    現役経営コンサルタント。豊富な経験から、御社のニーズに合わせた事例を作成します。
    ■ IT関係の実績
    なし

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    ★インテリア関連メーカーや工務店にて、経営企画・営業企画・広報企画・販促イベント企画・輸入商品担当・営業所長を歴任。生活者マーケティング研究所・介護商品販売事業・情報システム企画室・子供部屋ショールーム・お客様相談室を新規立上げを経験。 ★経営コンサルタントとして独立後は、住宅業界・キッチン業界・web業界・車業界・バッグ業界・皮革業界・墓地業界・スキー場再生等の経営コンサルティング。・潜在仕事力発見ワーク・ドリプラ手法による人材コンサルティング。

    ■ 備考
    ★幅広い経験を活かし「売り上げアップ」や「顧客拡大」など、御社ニーズに合わせた事例製作を行います。 ★幾多の経営者ヒアリングを通じて獲得した傾聴スキルで、インタビュー先の隠れた特性を発掘し事例に掲載します。
    ・初級システムアドミニストレーター資格 ・インテリアコーディネーター資格 ・キッチンスペシャリスト資格 ・日本コーチ協会会員 ・日本ファシリテーション協会会員
    15
    EO
    140503
    IT全般を得意分野としています。出版・連載・寄稿実績多数あります。
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    IT全般を得意分野としています。出版・連載・寄稿実績多数あります。
    16
    Y.I.
    150503
    IT誌からビジネス誌までライター歴20年。事例制作にも多数携わってきました。
    ■ IT関係の実績

    ■ 通常ビジネスでの実績

    ■ プロフィール
    元ソフトウェアメーカーの広報担当。独立後、IT誌、ビジネス誌のライターとして20年のキャリア。ジャンルを問わず大手企業の取材多数。ソフトウェアの解説本も多数執筆/出版。広告・フライヤー・パンフレット・事例記事・パッケージ・什器など企画立案、取材、ライティング、レイアウト/デザインまでをワンストップで提供する有限会社アイキュー代表。
    17
    S.S
    220401
    導入実例の制作実機は300件以上。ライターカメラマンとして撮影の品質にもこだわります
    ■ IT関係の実績
    なし

    ■ プロフィール
    ■テクノロジー、DX、SaaS、AWS、サーバー関連、医療、不動産、建築、畜産、美容、求人、マーケティング、ブランディング、人事、ファッション、グルメ、地域情報など幅広くジャンルでの執筆実績あり
    ■カメラマンとしても活動しており、一眼レフカメラでの撮影も可能
    ■ライターとして講師の経験や、講座にゲスト登壇した経験も多数あり
    ■イベントレポートやLP制作の実績や、エディターとしてSEOを考慮したWebメディアの編集などの実績も多数
    ■動画編集や企業のSNS(インスタグラム)の運用実績もあり
    ■いつも丁寧な取材と執筆、読みやすい文章を心がけています。
    18